受験からの解放―#3ボーディングスクールの受験システム

<前回のブログに続きます>

皆さんはTOEFLというアメリカで生まれた外国人の英語力を計る試験をご存知でしょうか。現在のTOEFL試験の満点は120ですが、アメリカテンスクールズに入学するためのこの試験の基準点は100以上です。テンスクールズよりも入学難易度が高くはなくても英語によるコミュニケーションが要求されるボーディングスクール群は80以上のスコアを要求し、留学生のための英語クラス(ESL)のあるボーディングスクール群は50-60くらいのスコアが要求されます。

小学校高学年から中学校にかけてボーディングスクールに留学した日本人生徒は、TOEFL予備校に通わなくても高校受験をするときには100点あるいはそれを超える英語力を通常身に着けます。もちろん、自らが通うボーディングスクールTOEFL特進クラスやTOEFL補習のための課外クラスというものはありません。留学生ないしはその親が学校に対してTOEFL対策を要求するということも聞いたことはありません。

TOEFLが要求する英語4分野、読解力、文法・語彙力、表現力(書く力、話す力)は、ボーディングスクールで当たり前の学校生活を送っていれば留学生が自然に身に着けることが出来、結果として100以上のスコアを取ることが出来るのです。

この試験は留学生のためのものですが、大学入学に必要な学力試験としてSATもTOEFLと同様のコンセプトで作られています。すなわち、受験生が高校時代に授業に熱心に取り組み、与えられた課題をしっかりこなしていれば、大学が要求するスコアを達成することが出来るのです。

 

そもそもアメリカの大学受験で要求される試験、SATやTOEFL(留学生用)は、受験生が複数回受けることが可能です。欧米の受験というシステムは年に1回の試験のスコアで合否を決めるというようにはできていません。

<次のブログに続きます>

 

 

<次回のブログに続きます>